しろくま2輪館



はじめて自転車に乗れた時の事を憶えておいででしょうか?
足でペダルを踏むと、どんどん進んでいくあの感動。
はじめてエンジンの付いた二輪に乗った時の事を憶えていらっしゃいますか?
こがないのに、坂も上がっていくあのおどろき。

父が乗っていたラビット90、近所に買い物に行くときに「おい乗れ」と一生懸命しがみついていた 時の父の背中、加速感。
どんな乗り物よりもすばらしかった思い出。
父の友人達が乗ってくるオートバイ、エルシノア125、GL500、R50、R90 自動車より ももっと大人の乗り物でした。

父が持って帰ったモンキーのレストアを一生懸命手伝い、墓地でこっそり乗りました。
原付免許を取った時に、父はシャリー70でウイリーとアクセルターンを「こうやるんじゃ」と伝 授。
道楽者でほとんど家に居なかった祖父、ハーレーとインディアンを愛し、戦時中には箱に収め乗れる 日を待ちながら大阪で戦火に消失した事、その話を父がするときの懐かしそうな顔。

そうやってオートバイに乗っていた大人達はもうほとんど亡くなっていきました。
今、自分がその年齢になって、その出遇いに感謝しています。


2輪用エアバックジャケット(ベスト・ハーネスタイプ)は是非とも着用しましょ う。
車体にテザーコードを装着しておくだけで、大型ツアラーからスクーター、ミニバイクもオフ車も使えます。
ベストタイプなら腹部プロテクターも装着可能です。
ヒットエアーに限らず、テザーコードを使わないタイプもあります。
万が一のため、お勧めです。


 

最近のしろくまさん

2023/8/13版

お世話になっているお店にセロー250の非常に状態の良い物が入り、熱意あるお勧めにより乗り 換え予定の無かったWR250と入れ替えました。いままでセローは食わず嫌いだったのですが、排ガスで非力だとかサスが貧弱だとか、どうでも良いと思える 位完成度の高いオートバイでした。

乗ってみるものではあります。

コロナの影響で国内メーカーの新車の入荷はどれも幻の様なもの。仕事でほぼ毎日乗って居るトリ シティ155も駆動系リフレッシュで非常に良くなりました。ベルトの冷却ファンのエアエレメントは大事です。

今まで乗った事が無いものに乗ってみるのも、まだまだ知らない世界がたくさん在ります。


2022/11/28版

コロナでいろいろな状況が変わってしまいました。小排気量のオートバイがアジア生産に移って いったこともあり、250クラス以下の日本メーカーのオートバイの入手がヨーロッパのメーカーのオートバイ並みというかもっと厳しくなり、半年待ち1年待 ちが当たり前、オーダーしても入荷時期未定のままマイナーチェンジというのも普通になってきました。

日本国内の2輪の登録数がコロナによるバイク通勤が増えたとは言え、絶対数は減少。ホンダもカ ワサキも250以上はメーカー直営店で無ければ購入が出来ず、その直営店でも入荷数は限られています。時代とはいえ仕方ないことです。

という状況で、ほんとに来るのなら考えてみようかとお店で話していたモンキー125がJB03 モデルの最終版が回ってきて、当初あまり期待していなかったのに、納車1ヶ月で2000キロも乗ってしまいました。楽しいです。レジャーバイクというジャ ンルは今では通用しないのかもしれませんが、気軽に乗れてどこでも走れて、乗り手が頑張ればどこまでも行けるということには、やはり心が躍ります。

仕事で毎日乗ってるトリシティ155もウェイトローラーの微調整で高速道路の上りが多少改善し ました。シートの問題はなかなか解決しませんが、コロナで堂々と長距離走る機会も減り、仕事の合間にちょっと乗ってくる範囲も、新しい発見はいろいろあり ます。

CRF1000のアフリカツインはツーリング用途での不安解消でCRF1100アドベンチャー スポーツのパーツ流用でチューブレスホイール化できました。ネットで純正パーツでチューブレス化されたドリーム店の話は見たのですが、いつもお世話になっ ているスズキのお店のメカの人にご苦労をかけ組み上がりました。チューブタイヤのメリットもあるのですが、ツーリング主体ならチューブレスです。

2019/10/16版

仕事で5年ほどヤマハのトリシティ125を使っていました。一時期155が発売になった折に乗 り換えを考えていたのですが、250の登場を噂され、近所の単車屋さんで話している間に、250の年内発売はどうも無いらしいとの事から155の購入に踏 み切りました。125プラス30CCがどのようなものか乗ってみるまで凄く不安だったのですが、ブルーコアエンジンの4バルブになった事や、車体回りのい ろいろな改良やらで、非常に快適に日々乗っています。リヤサスだけ非常に貧弱なので社外品に交換し調整中。市街地で業務で乗るには125と同じ車体サイズ は圧倒的に楽ですし、高速道路も車の流れを邪魔しない程度には十分走れます。走れますというかLMWのメリットは高速道路の巡航でも明かに違い、登坂力以 外、何も問題ないくらい快適です。

寒くなる前に(寒い間も仕事で乗りますので)シートヒーターの加工も行い、座面の前傾(初期 125に比べると改善されたとはありますが)の修正も行いました。

仕事でほぼ毎日乗っていますが、業務以外でも近距離ツーリングが非常に面白いです。

モンキーの5速化を随分前から検討していましたが、パーツを入手し作業しました。これも良い具 合となっています。





2輪用エアバックジャケットの勧め


こんなところいってきました日記

1.瀬戸内しまなみ海道 をKSR2で行くの巻 (1999/08)

2.阿蘇 熊本から下関水族館をめぐるの巻 (2001/05)

3.熊本に泊 まり、阿蘇・竹田市を経て佐賀関から愛媛に渡るの巻 (2001/09/07)

4.しまなみ 海道を経て松山への原付二人旅の巻 (2001/09/20)

5.宮崎から青島 都井岬をめぐるの巻 (2001/11/03)

 
(新しいものはブ ログに移行しました)
 


出先の立ち寄り

ツーリング先でちょっと寄ってみたい場所 食事・温泉その他いろいろ
広島・熊本R212沿線)・島根 掲載



こんな2輪あったらええのぉ・・ ひとり ごと 1997/09/28


お世話になっています
 ラ イダースショップ広島(寺町本店) ス ズキ系 スーパースポーツ加藤
  いつもわがままを聞いてもらっています。ありがとうございます。
 


現有車ご紹介
BMW  R100RS

初代を手放した後、一時期国産水冷Vツインに乗っていましたが、どうしても忘れられず、前所有者 のはっきりしているものを迎えました。

ホンダ CRF1000L  アフリカツイン



カワ サキ KLX125



ホンダ モンキーAB27



ホ ンダ モンキー125 JB03



ヤ マハ セロー250



自転車部屋 別館へ はこちら



BMW R100 RS (初代)

2代目のR100から比べると、恐ろしくコンディションの悪い(通常考えられない所にトラブルが あった)車でしたが、いろいろ勉強になりました。


今はもう手元に無いのですが・・・


恥ずかしい車歴  はこちら・・・


4輪部屋

スズキ カプ チーノ の部屋


      



1997-2023  KOUBOU SIROKUMA